無念
Name としあき 17/10/28(土)20:26:26 No.519150822
地属性はとりあえずミセスになれるからそれだけで優秀な所がある
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:32:46 No.519152418
>地属性はとりあえずミセスになれるからそれだけで優秀な所がある
水のマスター
炎のドリトル
闇の見習いを卒業した魔女が来るのも待ってる
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:37:39 No.519153639
>闇の見習いを卒業した魔女が来るのも待ってる
光と闇は後で出るものだって霊使いが言ってた
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:27:17 No.519151039
>地属性はとりあえずミセスになれるからそれだけで優秀な所がある
そのうち全属性そうなるじゃねぇか
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:29:00 No.519151475
>そのうち全属性そうなるじゃねぇか
いずれそうなるけど
今それが出来るってのは優位な所なんだ
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:30:22 No.519151806
水も優位性はあるね
炎はそもそもがそもそもだからそもそも
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:34:04 No.519152723
>炎はそもそもがそもそもだからそもそも
ドリトルよりも炎王炎星の新規リンクモンスターをですね
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:31:14 No.519152052
属性リンクを得て水を得た魚の如き活躍をするバハシャリモーラだけど
来る前は干からびてたからな
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:34:15 No.519152766
風リンク2が出れば
とりあえず並べる事だけは得意な幻獣機も並べる事に価値が出てくる
はず
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:34:32 No.519152836
炎が不憫なTCGも珍しい
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:40:15 No.519154293
>炎が不憫なTCGも珍しい
炎認定なんていくらでもできそうなもんなのに炎だけは詐欺してまで増やそうとしてくれないんだよな
そんなに炎が嫌いかコンマイ
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:36:18 No.519153285
炎王はガネーシャ出たばっかだろあほ
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:35:47 No.519153175
gff…
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:41:32 No.519154651
>gff…
地と水は正統派進化したというのにどうしてこんなことに…
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:44:55 No.519155529
>gff…
薬でも決めてそう
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:45:00 No.519155555
ドリトルとブレードは種族とイマイチ噛み合わないのが辛い
獣族も昆虫族も地属性が強すぎる
無念
Name としあき 17/10/28(土)21:14:00 No.519163235
風リンク2の名前はグレートフライ辺りだろうか
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:39:12 No.519154017
あと残ってるのは風と光闇か
光と闇はぶっ壊れにしてもらわなきゃな
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:40:42 No.519154419
>光と闇はぶっ壊れにしてもらわなきゃな
また混沌の時代が来るぞ
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:41:15 No.519154570
>光と闇はぶっ壊れにしてもらわなきゃな
むしろ縛りキツくしないといけないぐらいだろ
光闇は危険要素多すぎる
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:40:12 No.519154281
光と闇リンクは5年後とか時期空いても不思議じゃない
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:43:26 No.519155136
>光と闇リンクは5年後とか時期空いても不思議じゃない
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:47:22 No.519156174
>>光と闇リンクは5年後とか時期空いても不思議じゃない
お前らハリファイバー貰ったから光闇リンク要らないだろ
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:40:45 No.519154437
幻獣機はハリファイバーと風リンク2でどこまで飛べるんだろうか
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:46:49 No.519156041
炎属性は獣戦士
風属性は機械族が強いか?今は
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:51:08 No.519157115
>炎属性は獣戦士
炎王も炎武も獣戦士いるからね
炎王的には獣とか鳥獣も結構使うんだけど正直種族は急襲で呼べるのとテンキでサーチできる位しかメリット無いかな
それが大きいんだけど
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:49:19 No.519156666
炎はアンデットが強いんじゃないかな
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:52:55 No.519157572
>炎はアンデットが強いんじゃないかな
不知火のことだとしたら正直炎属性であることいかした場面なんて殆どない…
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:52:56 No.519157578
>炎はアンデットが強いんじゃないかな
ですよね
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:55:53 No.519158335
数少ない炎属性汎用カードだ
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:57:14 No.519158708
>数少ない炎属性汎用カードだ
ヴァルカニックは炎の希望
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:57:28 No.519158765
>数少ない炎属性汎用カードだ
先に相手にダメージが入ってくれれば…という状況が幾度も
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:56:42 No.519158570
アニメで炎属性使いはオブとアリトと…
他にいたっけ…
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:57:54 No.519158883
>アニメで炎属性使いはオブとアリトと…
>他にいたっけ…
ムクロ
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:59:19 No.519159267
アニメで炎属性使いはオブとアリトと…
>他にいたっけ…
一応、城之内もそうだぞ
無念
Name としあき 17/10/28(土)21:02:42 No.519160246
>一応、城之内もそうだぞ
城之内はギャンブルテーマなイメージだ
無念
Name としあき 17/10/28(土)21:04:08 No.519160640
>一応、城之内もそうだぞ
でもアイツは手に入れたカードなんでも使うし
無念
Name としあき 17/10/28(土)21:07:25 No.519161545
>>一応、城之内もそうだぞ
>でもアイツは手に入れたカードなんでも使うし
相手のカードだって容赦無く使う
Rでキースの忘れていったカードをパクってたのは正直辛かった
無念
Name としあき 17/10/28(土)21:03:22 No.519160441
城之内の使う2大エースの真紅眼とサイコショッカーは闇だから闇属性つかい!
無念
Name としあき 17/10/28(土)21:05:17 No.519160973
>城之内の使う2大エースの真紅眼とサイコショッカーは闇だから闇属性つかい!
ギルフォード・ザ・ライトニングと時の魔術師は光だから光属性つかい!
無念
Name としあき 17/10/28(土)21:09:36 No.519162103
まあ城之内はごった煮よね
それがいい
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:46:05 No.519155859
スーパースターは逆に可愛くなりそう
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:46:17 No.519155907
光と闇は優遇されなければならない
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:48:40 No.519156505
>光と闇は優遇されなければならない
まぁ遊戯王のそもそものテーマだし…ね
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:52:02 No.519157339
遊戯=闇
十代=光
遊星=風
遊馬=光?
遊矢=?
遊作=?
あんまり属性にはこだわりが無い最近の主人公たち
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:53:19 No.519157667
>遊戯=闇
>十代=光
>遊星=風
>遊馬=光?
>遊矢=?
>遊作=?
>あんまり属性にはこだわりが無い最近の主人公たち
十代本人は正しい闇の使いだったりする
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:56:14 No.519158438
>あんまり属性にはこだわりが無い最近の主人公たち
属性統一ってあまり組むメリットが無いからなぁ
テーマで組んだら結果的にそうなるってケースばかりで
無念
Name としあき 17/10/28(土)21:12:36 No.519162870
闇は主人公ポジ
光はライバルポジ
地は頼れる相方ポジ
炎・風・水はよくわからん
無念
Name としあき 17/10/28(土)21:12:43 No.519162912
主人公は属性というかは種族の方で統一傾向よね
EMレベルのバラバラ種族は流石に珍しいにしても、割と何でも使うが
遊作さんもサイバース以外使ってもいいのよ
無念
Name としあき 17/10/28(土)21:17:06 No.519164059
遊馬は地属性イメージが強い
無念
Name としあき 17/10/28(土)20:46:21 No.519155926
光闇リンク2はリンク先に特殊召喚したモンスターの効果は無効になるでいいよ
遊戯王OCG デュエルモンスターズ LINK VRAINS PACK BOX
4属性リンクくらいまとめて出してもいいのに出し渋り過ぎでしょ
あの効果が本当に全部共通なら光属性が来年の4月のパックで闇属性が来年の7月のパック収録でも問題なさそうだ
みんな、ビビリすぎる。出たら大したことがなかったパターンだぞ、これ
危険?
リンク実装で旧テーマを構築不能状態にしたんだから、実装しない方がおかしいでしょ
光と闇のリンクは出ないよって征竜が言ってた
ブレードフライは群れなしてパレードフライにしよう(提案)
リンクヴレインズパックの新規をみてもまだ旧ルール云々言うのかよ
マスタールール3おばけはほんと成仏しろ
構築が不可能になったテーマなんてほとんどないだろうよ
構築が不可能にはなってないがこれまで出来た動きが出来ずにデッキパワーが落ちたり回す楽しみがなくなって泣く泣く崩した人は多いだろうな
COTDで地水火風、CIBRで光闇をばらまくでもいいくらいだと思った
いくらなんでも各属性にリンクを配るの遅すじゃない?
正直、この程度で構築不可って言ってる奴は、もうそのデッキや遊戯王そのものに思い入れがない奴。
思い入れ!素晴らしいデュエリスト魂ですね^^
これまで出来た動きができなくなったら新しい動きを探せばいい
古いデッキのコピーデッキ使ってた人はネットから上手く情報が掴めなくて、その時点で諦めてるんだろうけど
属性リンクは、様子見のために早めに出しても良かった気がする
少なくとも1体出た時点で光闇以外は出すの確定なんだし
奴隷がご主人様を否定されてイライラしてるの面白いな
昆虫が地?闇だろ
※10※12
ライトユーザーを切り捨てる様なルール変更してるんだから本気でやってない昔から惰性で続けてる人や友人の付き合い程度でやってた人間が辞めて行くのは当たり前だよなぁ?
この手のマウント取りたがる廃人が出くるとオワコンになるのは格ゲーSTGで証明されてる
まあTCG自体が斜陽だから仕方ないね
闇リンクは魔術師で使うって考えてたけど…メタルフォーゼのリンクが出た瞬間に存在価値がほぼなくなったんだけど