
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:49:21.792 ID:aI1FlgYQ0


79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:33:17.596 ID:rnmVoQQjd
俺は>>1みたいなデッキと戦いたいわ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:34:12.300 ID:aI1FlgYQ0
>>79
ぜひ戦ってくれ!
ぜひ戦ってくれ!
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:58:36.537 ID:ysKeTG3e0
じゃあ>>1に教えてやるぜ
ヒーローにはヒーローにふさわしい戦う舞台ってもんがあるんだ!
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:01:13.196 ID:aI1FlgYQ0
>>106
フィールド魔法!スカイスクレイパー!
フィールド魔法!スカイスクレイパー!
163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 14:37:11.613 ID:L4ht55u+d
そういや対戦相手いるなら>>1の身内環境ってどんな感じなんだ
新ルール適応してるかとか環境クラスのガチデッキなのかとか
新ルール適応してるかとか環境クラスのガチデッキなのかとか
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 14:38:37.459 ID:aI1FlgYQ0
>>163
ルールとか制限とはは新しいのでやってる!大体みんなガチだよ
クリスタルなんとかってシンクロのドラゴンがクソ強かった
ルールとか制限とはは新しいのでやってる!大体みんなガチだよ
クリスタルなんとかってシンクロのドラゴンがクソ強かった
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 14:43:03.012 ID:L4ht55u+d
>>164
なるほど
リンク有りなら丁度さっき魔法・罠も無効にするクリスタルウィングの強化版みたいな☆8シンクロ判明したから更に手こずりそうだな
そうするとダークロウはちょっと使いづらそう
なるほど
リンク有りなら丁度さっき魔法・罠も無効にするクリスタルウィングの強化版みたいな☆8シンクロ判明したから更に手こずりそうだな
そうするとダークロウはちょっと使いづらそう
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 14:46:54.419 ID:aI1FlgYQ0
>>168
もっと強いのが出るの?結構やばそうだな
マスクよりもトリニティとかで火力ゴリ押しした方が勝てるかもしれないw
もっと強いのが出るの?結構やばそうだな
マスクよりもトリニティとかで火力ゴリ押しした方が勝てるかもしれないw
170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 14:50:29.713 ID:h/lwFNI7a
>>168
まあクリスタルの強みはLv5以上の先頭に強いのとタクシーから呼び出す筆頭候補っていう役割があるから…
まあクリスタルの強みはLv5以上の先頭に強いのとタクシーから呼び出す筆頭候補っていう役割があるから…
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:50:22.527 ID:tnb5DUNkM
舐めてんのか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:53:12.809 ID:aI1FlgYQ0
>>2
強いんだぞ!
強いんだぞ!
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:50:53.936 ID:HCJlsGcL0
トリニティー出せたっけ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:51:19.712 ID:aI1FlgYQ0
>>3
HERO三体なんで出せると思います
HERO三体なんで出せると思います
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:50:57.200 ID:u56Fto87d
融合デッキって超融合必須じゃないの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:51:32.257 ID:aI1FlgYQ0
>>4
入ってますよ!
入ってますよ!
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:52:12.066 ID:u56Fto87d
>>8
すまん見逃してたわ
すまん見逃してたわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:51:15.292 ID:cH4kq09s0
ネビュラネオス入ってないとか舐めプもいいとこ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:52:24.984 ID:aI1FlgYQ0
>>5
なにそれ?
>>6
かっこいい\(^^)/
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:54:00.071 ID:cH4kq09s0
>>10
出したら相手フィールドのカードの枚数分ドローできる
出したら相手フィールドのカードの枚数分ドローできる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:56:02.595 ID:aI1FlgYQ0
>>14
そんなのカードショップになかった😢
新しいやつ?
そんなのカードショップになかった😢
新しいやつ?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:51:15.740 ID:aGakYJdh0
しっかり新ネオス手に入れてんじゃねーよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 転載ダメ 2018/09/15(土) 11:53:14.766 ID:uY7QiDapd
ファンデッキか
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:54:24.532 ID:aI1FlgYQ0
>>12
ファンデッキ?
ファンデッキ?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:53:34.944 ID:xyksgNc+0
こんな良いファンデッキが1、2カ月後くらいにはM・HEROに汚染されまくると思うと胸熱
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:55:07.894 ID:aI1FlgYQ0
>>13
良いデッキですかね!
マスクヒーロー結構強いの?
良いデッキですかね!
マスクヒーロー結構強いの?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:00:05.924 ID:xyksgNc+0
>>16
ヒーローアライブとかE・HEROソリッドマンってやつからシャドーミスト出すとそのままダークロウって鬼畜Mヒーローが出てくる
シャドーミストが色々できるやつだからこいつが軸になる
ヒーローアライブとかE・HEROソリッドマンってやつからシャドーミスト出すとそのままダークロウって鬼畜Mヒーローが出てくる
シャドーミストが色々できるやつだからこいつが軸になる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:06:21.816 ID:aI1FlgYQ0
>>35
サーチ強いですもんね、シグナルから出てもチェンジってのサーチできるし強いのがわかる🤔
サーチ強いですもんね、シグナルから出てもチェンジってのサーチできるし強いのがわかる🤔
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:55:14.830 ID:JSRTWRAw0
モンスターのみハイランダーか
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:56:40.083 ID:aI1FlgYQ0
>>17
ハイランダー?
ハイランダー?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:57:16.181 ID:JSRTWRAw0
>>21
2詰み以上しない全部ピン差しデッキ
2詰み以上しない全部ピン差しデッキ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:59:21.355 ID:aI1FlgYQ0
>>24
なるほど!なんかヒーローは一体の方がしっくりくるんだよな
なるほど!なんかヒーローは一体の方がしっくりくるんだよな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:55:29.693 ID:QfimTO++0
ユベル入れろよ十代
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:56:56.994 ID:aI1FlgYQ0
>>18
宇宙に飛ばしたから無理
宇宙に飛ばしたから無理
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:56:34.468 ID:utXLFIS10
こういうデッキ好き
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:57:22.271 ID:aI1FlgYQ0
>>20
ありがとう!
ありがとう!
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 転載ダメ 2018/09/15(土) 11:57:01.276 ID:uY7QiDapd
どうせならEだけじゃなくてHとRとOも入れようぜ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:58:18.908 ID:aI1FlgYQ0
>>23
使う場面が想像出来ないよ~😂
使う場面が想像出来ないよ~😂
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:58:06.341 ID:nHNS99kq0
これじゃあ
バブルマン→強欲な壺→融合→ガッチャ!
ができないやん
バブルマン→強欲な壺→融合→ガッチャ!
ができないやん
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:59:46.625 ID:aI1FlgYQ0
>>26
強欲って禁止じゃなかったっけw
強欲って禁止じゃなかったっけw
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:00:32.933 ID:nHNS99kq0
>>31
これで大会には出んやろ
友達とやるくらいならヒーローデッキに強欲な壺くらい許してもらえ
これで大会には出んやろ
友達とやるくらいならヒーローデッキに強欲な壺くらい許してもらえ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:03:38.736 ID:aI1FlgYQ0
>>36
確かに大会は怖くてでんかもw 強欲って禁止だけどお店で売ってるのかな
確かに大会は怖くてでんかもw 強欲って禁止だけどお店で売ってるのかな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:04:46.900 ID:nHNS99kq0
>>40
余裕でうってる
余裕でうってる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:59:00.625 ID:Ua0Ppf7Gd
アライブ1枚、マスク3枚、ダークロウ2~3枚を入れるといいぞぉ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:04:36.124 ID:aI1FlgYQ0
>>28
ダークロウいても闇属性が少ないから腐っちゃうかも(;_;)
ダークロウいても闇属性が少ないから腐っちゃうかも(;_;)
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:08:06.607 ID:Ua0Ppf7Gd
>>41
エマコアライブエアーマン増援あとV ・HEROヴァイオンってやつが実質シャドミだからデッキに実質9枚は闇属性入るぞ
エマコアライブエアーマン増援あとV ・HEROヴァイオンってやつが実質シャドミだからデッキに実質9枚は闇属性入るぞ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:12:28.099 ID:aI1FlgYQ0
>>46
デステニーヒーローみたいだw
デステニーヒーローみたいだw
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 11:59:27.039 ID:1fdzgByK0
よくわからないけどテンペスト入れなよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:00:58.011 ID:aI1FlgYQ0
>>30
ヘルテンペスト?
ヘルテンペスト?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします転載禁止 2018/09/15(土) 11:59:52.722 ID:sBIrl0250
ネオスとネオス融合いれよ?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:01:51.797 ID:aI1FlgYQ0
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:00:05.321 ID:9vAt9lho0
キモイルカが今は一線級という事実
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:02:16.637 ID:aI1FlgYQ0
>>34
まじですか?全然使えるイメージないのに
まじですか?全然使えるイメージないのに
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:06:47.369 ID:utXLFIS10
俺のヒーローデッキとデュエルしようぜ
https://i.imgur.com/27JfF73.jpg
https://i.imgur.com/27JfF73.jpg
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:09:22.616 ID:aI1FlgYQ0
>>44
めっちゃ強そうでワロタ
マスク型ってやつか!
めっちゃ強そうでワロタ
マスク型ってやつか!
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:18:04.456 ID:utXLFIS10
>>47
リンク召喚出る前のやつだけど結構強かった
バトルフェイズ中に速攻魔法ばんばん使ってモンスター入れ換えて戦う感じ
けど今のルールじゃ使えないのか
リンク召喚出る前のやつだけど結構強かった
バトルフェイズ中に速攻魔法ばんばん使ってモンスター入れ換えて戦う感じ
けど今のルールじゃ使えないのか
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:10:54.173 ID:Ua0Ppf7Gd
>>44
ダークロウ入ってるけど無駄も多いな
アニメカード使いたいなら別に組んだ方がよくね?
ダークロウ入ってるけど無駄も多いな
アニメカード使いたいなら別に組んだ方がよくね?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:10:56.674 ID:aGakYJdh0
>>44
アライブ制限になっちゃったねぇ
アライブ制限になっちゃったねぇ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:11:00.854 ID:HHPcklZMa
とりあえずHERO組はアライブ制限どんまい
>>44
10月からはアライブ一枚どうする?
エアー2枚目が無難?またはヴァイオンか
>>44
10月からはアライブ一枚どうする?
エアー2枚目が無難?またはヴァイオンか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:07:53.393 ID:HHPcklZMa
EXあと1枚何入れるの?
無難にワンダードライバーとか?
無難にワンダードライバーとか?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:10:24.601 ID:aI1FlgYQ0
>>45
決めてない!
リンク使ってみたいからそれ入れるかも!
決めてない!
リンク使ってみたいからそれ入れるかも!
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:11:51.670 ID:it2LE8Wwa
左手切り落としてアライブ持ってこようぜ!
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:13:23.631 ID:aI1FlgYQ0
>>52
?? 新しい呪文?
?? 新しい呪文?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:18:46.227 ID:it2LE8Wwa
>>54
なんでもサーチできる凄いやつだよ
コストと条件が酷過ぎるから夢を追うやつしか使ってないカードだよ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:21:42.897 ID:aI1FlgYQ0
>>58
なるほど! アライブってシャドミだしてチェンジサーチしてダークロウにするんだろ!
なるほど! アライブってシャドミだしてチェンジサーチしてダークロウにするんだろ!
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:26:23.201 ID:it2LE8Wwa
>>61
そうそう
で、マスクチェンジは最初は伏せといて敵のターン開始時に使うようにすると
墓地に行ったシャドーミスト効果でオネスティネオスが手札に来て
シャドーミストが戦闘で負けなくなる
そうそう
で、マスクチェンジは最初は伏せといて敵のターン開始時に使うようにすると
墓地に行ったシャドーミスト効果でオネスティネオスが手札に来て
シャドーミストが戦闘で負けなくなる
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:28:14.229 ID:aI1FlgYQ0
>>71
でも代償の代償でそのターンセットできないんじゃない?
でも代償の代償でそのターンセットできないんじゃない?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:31:34.467 ID:it2LE8Wwa
>>74
うん、だからみんな言ってるけど入れない方がいいよ
●んでもアライブ打ちてえんだよぉ~って廃人向け
今はソリッドマンがいるしね
うん、だからみんな言ってるけど入れない方がいいよ
●んでもアライブ打ちてえんだよぉ~って廃人向け
今はソリッドマンがいるしね
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:33:20.664 ID:aI1FlgYQ0
>>77
ちょっと待って、ソリッドマンってやつ強すぎない???
ちょっと待って、ソリッドマンってやつ強すぎない???
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:43:05.372 ID:it2LE8Wwa
>>80
融合、マスク、リンクと何にでも使える接着剤みたいな凄いやつだよ
墓地から仲間呼んだり、ダイアンにマスクチェンジすると条件付きでデッキからも仲間を連れてくるちょっぴり寂しがり屋なヒーローだよ
融合、マスク、リンクと何にでも使える接着剤みたいな凄いやつだよ
墓地から仲間呼んだり、ダイアンにマスクチェンジすると条件付きでデッキからも仲間を連れてくるちょっぴり寂しがり屋なヒーローだよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:13:23.982 ID:Ua0Ppf7Gd
今の純HEROの基本的は布陣がダークロウガン伏せハンドにオネスティ構える感じだから左腕との相性がな…
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:15:54.454 ID:aI1FlgYQ0
コンバートコンタクト入れようか迷ってるんだけどどうなんだろう
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:21:10.566 ID:34MQm0fS0
コンタクトと融合混ぜてファンデッキにしようと思ったけどエクストラ全く足りない
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:23:20.809 ID:aI1FlgYQ0
>>59
ネオスの融合体多いわりに微妙だから困るよね(;_;)
ネオスの融合体多いわりに微妙だから困るよね(;_;)
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:21:16.054 ID:1C0RrcPYd
HEROは融合2体以上並べること少ないから今のルールでも使えるよ
アライブだけダークロウとD・HEROのディアボがやらかして制限行ったから1枚にすればおけ
アライブだけダークロウとD・HEROのディアボがやらかして制限行ったから1枚にすればおけ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:22:08.345 ID:ufn8d/C2a
俺のディフォーマーはまだ戦えるの? パワーツールドラゴンのパック辺りまで買ってたわ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:24:20.797 ID:HHPcklZMa
>>62
D・スマホンって便利なのが出て安定性とナチュビの出しやすさがあがった
D・スマホンって便利なのが出て安定性とナチュビの出しやすさがあがった
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:26:00.642 ID:aI1FlgYQ0
>>62
パワーツール懐かしい!進化したようなやつも出てたよね
パワーツール懐かしい!進化したようなやつも出てたよね
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:27:53.779 ID:1C0RrcPYd
>>62
スマホンで頑張ればクェーサー出せるようになったぞ
スマホンで頑張ればクェーサー出せるようになったぞ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:22:20.998 ID:Udi3mtaNd
俺のブルーアイズデッキならワンパンだわ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:24:44.491 ID:aI1FlgYQ0
>>63
ミラーゲートで究極龍奪うんだぞ
ミラーゲートで究極龍奪うんだぞ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:22:58.225 ID:JSRTWRAw0
フリーだとリンク無しの旧ルールでデュエルするやつも多いのかな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:23:59.997 ID:1C0RrcPYd
左腕は手札を残したいセットもしたいHEROとは相性悪いからやめとけ
それ使えるのは1枚でモンスターをアホほど展開したり墓地肥やしで爆アド取れるデッキ
具体的にはライロ恐竜シャドールノイドとか
それ使えるのは1枚でモンスターをアホほど展開したり墓地肥やしで爆アド取れるデッキ
具体的にはライロ恐竜シャドールノイドとか
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:25:52.156 ID:fTph3fLza
じゅうだぁい…
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:27:07.860 ID:aI1FlgYQ0
>>69
重いぞユベル
重いぞユベル
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:28:48.267 ID:xV4yUCaU0
トランスポーター好きだったわ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:29:48.997 ID:TcrNodGL0
去年引退したものだけど
リンクがないと戦えないんじゃない?
リンクがないと戦えないんじゃない?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:31:36.917 ID:xV4yUCaU0
まちがえたクロスポーターだったわ(´・ω・`)
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:33:22.090 ID:ysKeTG3e0
うわあGX大好きな俺からすれば神だわこれ
てかオネストの翼生えたネオスってなんだ?新しく出たの?
てかオネストの翼生えたネオスってなんだ?新しく出たの?
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:35:06.018 ID:aI1FlgYQ0
>>81
最近のやつらしい!
手札のヒーロー捨ててその攻撃力吸収、手札から自分を捨てて場のヒーローの攻撃力2500アップ!
最近のやつらしい!
手札のヒーロー捨ててその攻撃力吸収、手札から自分を捨てて場のヒーローの攻撃力2500アップ!
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:38:22.449 ID:ysKeTG3e0
>>83
え?強くね
耐性ないのはしょうがないけど普通に強そう
え?強くね
耐性ないのはしょうがないけど普通に強そう
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:40:08.803 ID:aI1FlgYQ0
>>86
強いよ! そのターン限りだけど相手ターンでも使える
普通のネオスにしてコンタクト融合したかったけどどうしても使いにくすぎてこっちにした😢
強いよ! そのターン限りだけど相手ターンでも使える
普通のネオスにしてコンタクト融合したかったけどどうしても使いにくすぎてこっちにした😢
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:36:15.464 ID:CSPMpQl00
初期のレッドアイズとかが出てた辺りまでしか知らないから
今のルールに全く付いていけない
シングル~やら条件有のモンスター多くて…残念
今のルールに全く付いていけない
シングル~やら条件有のモンスター多くて…残念
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:38:07.561 ID:aI1FlgYQ0
>>84
テーマカード多いしその方が作りやすいんだろうね(´・ω・`)
ブラックマジシャン好きよ!
テーマカード多いしその方が作りやすいんだろうね(´・ω・`)
ブラックマジシャン好きよ!
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:40:27.990 ID:TcrNodGL0
ネオスとネオスナイトがない
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:41:41.783 ID:aI1FlgYQ0
>>89
あああああネオスナイト忘れてた!!
素のネオスはアナザーネオスの再度召喚に任せるしかない(;_;)
あああああネオスナイト忘れてた!!
素のネオスはアナザーネオスの再度召喚に任せるしかない(;_;)
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:43:45.320 ID:TcrNodGL0
オネストは藤原のカードだから十代が持ってると違和感あるな
TF3では十代のカードとしてめっちゃ使ってくるけど
TF3では十代のカードとしてめっちゃ使ってくるけど
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:43:51.567 ID:dJjfHJnE0
レインボーネオスないとかふざけてんのか?
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:46:02.443 ID:aI1FlgYQ0
>>94
ヨハンに渡してもらえなかったんだ…
ヨハンに渡してもらえなかったんだ…
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:46:19.917 ID:1C0RrcPYd
結局何がしたいデッキなんだ?
強いHERO組みたいならアニメHEROとネオス融合関連抜いてマスクに染めるのが良い
コンタクト融合が使いたいならネオスとバニラサポートとミラクルコンタクトはほぼ必須
あとネビュラネオスっていう海外新規のコンタクト融合モンが多分年末に来日するから高いけど買っとけ
強いHERO組みたいならアニメHEROとネオス融合関連抜いてマスクに染めるのが良い
コンタクト融合が使いたいならネオスとバニラサポートとミラクルコンタクトはほぼ必須
あとネビュラネオスっていう海外新規のコンタクト融合モンが多分年末に来日するから高いけど買っとけ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:49:21.372 ID:aI1FlgYQ0
>>98
コンタクト強化くるの!? 買います!
コンタクト強化くるの!? 買います!
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:56:13.463 ID:1C0RrcPYd
>>100
素材はグランモールとブラックパンサーね
ぶっちゃけ他のコンタクト体が涙目なスペックだから組むなら特化させるといいぞ
素材はグランモールとブラックパンサーね
ぶっちゃけ他のコンタクト体が涙目なスペックだから組むなら特化させるといいぞ
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:09:28.556 ID:aI1FlgYQ0
>>102
うーん通常ネオスいないから難しいかもなあ
魔法罠でサポート出てくれたら嬉しいんだけど(;_;)
うーん通常ネオスいないから難しいかもなあ
魔法罠でサポート出てくれたら嬉しいんだけど(;_;)
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:46:52.128 ID:OCcxM1Gg0
ヂュミナイエルフとメカハンターいないじゃん
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:03:29.701 ID:u3jkfw0M0
>>99
エルフがオマンコいじめられる画像ください
エルフがオマンコいじめられる画像ください
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:49:51.777 ID:CSPMpQl00
売り方は同じなのか、ありがとう
そもそもなんだけど、昔は遊戯王の漫画に出てきた
モンスターを軸にカード出てたけど
今はカードのモンスターや魔法の原作ってあるの?
完全オリジナルで前ぶり無しに新カードが出たり?
そもそもなんだけど、昔は遊戯王の漫画に出てきた
モンスターを軸にカード出てたけど
今はカードのモンスターや魔法の原作ってあるの?
完全オリジナルで前ぶり無しに新カードが出たり?
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:57:15.859 ID:dffSubhX0
通告って●んだの?
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:58:23.264 ID:G4YQJGXFa
>>103
準制限になりました
準制限になりました
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 12:57:48.931 ID:it2LE8Wwa
昔のリメイク、テレビキャラのカード、完全新規って流れがある
数増やすために完全新規多目
パックによって昔のあのキャライメージしたカード満載だよってのから
新規デザインでこのパックを買いまくるだけでデッキの形になるよってのもある
数増やすために完全新規多目
パックによって昔のあのキャライメージしたカード満載だよってのから
新規デザインでこのパックを買いまくるだけでデッキの形になるよってのもある
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:05:45.236 ID:vYwm4HRe0
よくわかんないけどブラックマジシャン入れないの?
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:06:06.124 ID:CSPMpQl00
遊戯と社長が表紙のビデオ付きストラクチャーデッキ見付かったが…
今では使えないかな…
今では使えないかな…
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:18:27.159 ID:jo1RGtQLM
>>113
懐かしい
ダサい方の黒マジとブルーアイズがついてくるやつな
懐かしい
ダサい方の黒マジとブルーアイズがついてくるやつな
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:10:55.588 ID:1KekbA6/0
除去はグランモール全部任せるみたいなことになりそう
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:13:01.160 ID:aI1FlgYQ0
>>115
この前カオスマックスドラゴンっていうの出された時、グランモールがやってくれたw
一応超融合あるよ!
この前カオスマックスドラゴンっていうの出された時、グランモールがやってくれたw
一応超融合あるよ!
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:13:39.516 ID:okjblcCbd
遊戯王なんて特に安い部類だぞ
高いのは汎用だから一回買えば長期間使い回せるし
スタン落ちあるゲームは都度買い換えが必要な上に専用カードが高いし
高いのは汎用だから一回買えば長期間使い回せるし
スタン落ちあるゲームは都度買い換えが必要な上に専用カードが高いし
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:16:34.007 ID:dffSubhX0
>>118
アホだからこだわり出すんだよ いくらあっても足らない
アホだからこだわり出すんだよ いくらあっても足らない
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:16:13.161 ID:WfkRn45Ud
遊戯王は素の単価が高いギャザやそこそこ高い上スタン落ちで全部紙束にされるポケモンに比べれば遥かにコスパ良いからな
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:16:19.254 ID:jo1RGtQLM
ハイランダーモンスター群は嫌いじゃない
魔法罠もハイランダー構築にしようぜ
魔法罠もハイランダー構築にしようぜ
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:18:32.455 ID:aI1FlgYQ0
>>120
融合とミラクルフュージョンは許してくれ…
融合とミラクルフュージョンは許してくれ…
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:17:30.691 ID:okjblcCbd
そりゃこだわるんだったら金かかるのは仕方ないし自己責任だろ
シクとウルトラのオルタナティブ欲しいわ
シクとウルトラのオルタナティブ欲しいわ
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:19:00.862 ID:WfkRn45Ud
勇気の決断でホルアクティを開封した俺にそんなレスは効かないぜ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:20:09.906 ID:CSPMpQl00
とりあえず1000円位の構築済みデッキ買えば良いの?
昔はあったけど、ルールブックとかあるかな?
昔はあったけど、ルールブックとかあるかな?
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:22:49.276 ID:okjblcCbd
>>126
ストラクチャーデッキは基本的に3箱買って組み替えないと微妙
最近のは単体で強いのあんまりないからおすすめできない
安く組めるテーマを単品で買った方がいい
ストラクチャーデッキは基本的に3箱買って組み替えないと微妙
最近のは単体で強いのあんまりないからおすすめできない
安く組めるテーマを単品で買った方がいい
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:22:56.806 ID:WfkRn45Ud
>>126
ビデオのストラクってEX-R?
売ったら高値になりそう
ストラクはデッキの要になる新規が1枚ずつだから本格的に組むなら3箱買う必要があるね
1つ買って好みのデッキであればね
ビデオのストラクってEX-R?
売ったら高値になりそう
ストラクはデッキの要になる新規が1枚ずつだから本格的に組むなら3箱買う必要があるね
1つ買って好みのデッキであればね
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:24:37.773 ID:WfkRn45Ud
去年のスターター2017が売ってればパーツ取りに最強なんだがなぁ
ストラクでは魔王辺りは完成度高いと思う
ストラクでは魔王辺りは完成度高いと思う
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:25:06.405 ID:okjblcCbd
ああ暗黒の呪縛は3箱でも強い方か
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:28:47.683 ID:oZE6QgFF0
こういうデッキはワクワクを思い出せるから好き
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:31:55.660 ID:aI1FlgYQ0
>>131
ジャドミとエアーマン抜いて、サーチ減らしてカードガンナーとかネクロガードマン入れたら楽しさはもっと上がりそう(ง •̀_•́)ง
ジャドミとエアーマン抜いて、サーチ減らしてカードガンナーとかネクロガードマン入れたら楽しさはもっと上がりそう(ง •̀_•́)ง
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:31:38.616 ID:ZI0/kD91a
地味に最新カードも入れて強化してるのが好感持てる
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:33:40.616 ID:aI1FlgYQ0
>>132
融合自体のサポートが増えてたから嬉しい!😄
融合自体のサポートが増えてたから嬉しい!😄
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:33:18.097 ID:jo1RGtQLM
カードショップとかで構築済みセットとかないのかしら
Amazonではたまにあるけどあれはだいぶ暴利だよね
Amazonではたまにあるけどあれはだいぶ暴利だよね
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:33:44.274 ID:CSPMpQl00
そうか、ストラクチャーとスターターは別なんだ
スターター探してみるよ
手元にあるのはEX-Rとか言うので三つ首のブルーアイズに憧れて、幾つかあるね
スターター探してみるよ
手元にあるのはEX-Rとか言うので三つ首のブルーアイズに憧れて、幾つかあるね
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:33:52.590 ID:vlHOvjtx0
EとかDとかVが入り乱れて
エクシーズとかリンクが出るようなHEROとは戦いたくないわ
エクシーズとかリンクが出るようなHEROとは戦いたくないわ
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:36:36.463 ID:aI1FlgYQ0
>>137
融合メインの方がやりやすそうだけど、エクシーズそんなに強いの?
融合メインの方がやりやすそうだけど、エクシーズそんなに強いの?
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:41:00.470 ID:WfkRn45Ud
>>138
そこで言ってるのはたぶん剛鬼HEROって混合デッキ
HEROと剛鬼を踏み台にリンクモンスターを展開して制圧するデッキ
純HEROは今のガチ構築でもダークロウガン伏せだからそんな動きはしない
そこで言ってるのはたぶん剛鬼HEROって混合デッキ
HEROと剛鬼を踏み台にリンクモンスターを展開して制圧するデッキ
純HEROは今のガチ構築でもダークロウガン伏せだからそんな動きはしない
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:50:54.097 ID:aI1FlgYQ0
>>140
融合型のヒーローは存在しないのか…😢
融合型のヒーローは存在しないのか…😢
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:58:15.399 ID:WfkRn45Ud
>>147
マスクを融合型と見るなら純HEROは中堅で結果残してる
マスク抜いてコンタクト融合とか普通に属性融合するHEROはまぁ中の下くらいのファンデッキ
マスクを融合型と見るなら純HEROは中堅で結果残してる
マスク抜いてコンタクト融合とか普通に属性融合するHEROはまぁ中の下くらいのファンデッキ
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/15(土) 13:36:38.621 ID:okjblcCbd
新規や復帰におすすめしたいデッキは
・天気:永続魔法罠でモンスターに効果を不要する天使族テーマ
展開力は低いが場持ちがいいため、じわじわ盤面を整えていく
・六武衆:かつての環境テーマが新規カードにより強化
必須カードがほとんど再録されたため集めやすい
・アンデット:来週アンデットのストラクが出るためオススメ
儀式テーマのヴェンデットや、シンクロの不知火など色々派生させられる
・天気:永続魔法罠でモンスターに効果を不要する天使族テーマ
展開力は低いが場持ちがいいため、じわじわ盤面を整えていく
・六武衆:かつての環境テーマが新規カードにより強化
必須カードがほとんど再録されたため集めやすい
・アンデット:来週アンデットのストラクが出るためオススメ
儀式テーマのヴェンデットや、シンクロの不知火など色々派生させられる
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1536979761/
友達とやるならいいんじゃない
遊戯王の日でもボコボコにされそうだから、外でやるのはオススメしないが